2018年03月15日
研修医紹介【99】 沼尻 良樹
沼尻 良樹(ぬまじり よしき)
埼玉医科大学国際医療センター
希望診療科:外科
研修時期:2017年10月

普段、大学病院で働いているので、自分の外来をもつ事が初めてでした
内科、外科、整形など様々な疾患の患者さんを診る機会があり、頭を悩ます事もありましたが、上級医の先生方や同期の研修医に助けてもらいながら、何とかやりくりしました
研修医とはいえ、患者さんからは医師としてみられているなというのを感じ、普段よりも、より責任を感じました
コメディカルの人達もよく話しかけてくれて、普段とは異なる環境での仕事でしたが、楽しくやる事ができました
10月は研修医が6人いて、みんな、それぞれ違う病院から来ている事もあり、色々な考え方を学ぶ事ができました
仕事以外の時間は、よくみんなでご飯を食べに行ったり、海に行ったりと楽しい思い出も作る事ができました
短い期間ではありますが、外来、訪問診療など楽しい事も経験でき、実りのある地域研修ができたと思います
私は外科志望なので、近い将来、自分で手術ができるようになったら、宮古島徳洲会病院で、お手伝いできたらいいなと思っています
1ヶ月間、本当にありがとうございました
沼尻 良樹

埼玉医科大学国際医療センター
http://www.international.saitama-med.ac.jp/
埼玉医科大学国際医療センター
希望診療科:外科
研修時期:2017年10月

普段、大学病院で働いているので、自分の外来をもつ事が初めてでした
内科、外科、整形など様々な疾患の患者さんを診る機会があり、頭を悩ます事もありましたが、上級医の先生方や同期の研修医に助けてもらいながら、何とかやりくりしました
研修医とはいえ、患者さんからは医師としてみられているなというのを感じ、普段よりも、より責任を感じました
コメディカルの人達もよく話しかけてくれて、普段とは異なる環境での仕事でしたが、楽しくやる事ができました
10月は研修医が6人いて、みんな、それぞれ違う病院から来ている事もあり、色々な考え方を学ぶ事ができました
仕事以外の時間は、よくみんなでご飯を食べに行ったり、海に行ったりと楽しい思い出も作る事ができました
短い期間ではありますが、外来、訪問診療など楽しい事も経験でき、実りのある地域研修ができたと思います
私は外科志望なので、近い将来、自分で手術ができるようになったら、宮古島徳洲会病院で、お手伝いできたらいいなと思っています
1ヶ月間、本当にありがとうございました
沼尻 良樹



http://www.international.saitama-med.ac.jp/
Posted by miyako-manami at 12:46│Comments(0)
│埼玉医科大学国際医療センター