2024年02月12日

研修医紹介【302】 菅家 長一郎

菅家 長一郎(かんけ ちょういちろう)

神奈川県立足柄上病院
希望診療科:脳神経外科
研修時期:2023年12月



ちょーちゃん先生




神奈川県立足柄上病院研修医2年目の菅家長一郎です
宮古島徳洲会病院での研修は、自分にとっては正直なかなかハードなものでした

初めての宮古島、初めての病院という環境で、病棟管理、一般外来、救急対応と、自分が決断しないと事が進まない場面を多々経験させていただきました

入院判断や治療方針、社会的背景を考慮した退院調整など普段自分が主だって決めてこなかったことを考えることができました

もちろん最終的に指導医に相談しつつ方針決定を行いますが、自分が普段いる研修病院よりも裁量権が遥かに大きく、そのギャップに初めは戸惑うこともありました

しかし指導医の伊藤先生はじめ、様々な先生、スタッフ、研修医同期に助けられながら、1か月終わるころには何とか慣れることができました


また、離島ならではの限られた医療資源の中でどう戦うか、転院や本島への搬送適応など普段と違う環境での医療を経験することができとても勉強になりました
1ヶ月前の自分と比べると、遥かに大きく成長することができたと実感しています
宮古島徳洲会病院で研修できて本当に良かったです


もちろん業務が終われば皆で飲みに行ったり海に入ったりと、
仕事以外でも大変充実した1か月でした!!!
12月は海には入れないかな・・・寒いかな・・・せっかくの宮古島なのにな・・・と思っておりましたが、晴れていれば半袖、曇りや雨でも長袖一枚で過ごせる最高の環境でした
海にも無事入ることができ、見たことないくらい透き通ったきれいな景色を楽しむことができました


同期も病院スタッフも島の皆もとても温かくいい人たちばかりで楽しい1か月でした
後輩の皆さんは地域研修の選択肢で宮古島徳洲会があったら是非選んでください!!
後悔はさせません!
1か月間ありがとうございました


菅家 長一郎 青しまぞおり青しまぞおり

赤ハイビスカス 神奈川県立足柄上病院
  http://ashigarakami.kanagawa-pho.jp/



同じカテゴリー(足柄上病院)の記事

Posted by miyako-manami at 12:00│Comments(0)足柄上病院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。